|
|
 |
壁面看板 |
壁面に取付ける看板です。
入口上の壁の看板はお店の顔になります。
内照式看板・行灯看板(光る看板)、
スポットライトやLEDスポットライトで照らす
外照式看板があります
店内ではメニュー表を表示します。 |
 |
 |
|
|
 |
突出し看板 |
壁面に対して直角に表示される看板です。
通行人に対して、高い場所に設置するので
遠方の通行人や車にアピールします。
袖看板・突出看板とも言います。
規格看板もアルミ・ステンレス・スチール看板、
サイズ、照明の有無など多数あります。 |
 |
|
|
 |
スタンド看板 |
地面の上に置く移動式看板です。
通行人に向けておき、低い位置にあるので
通行人の視界に入りアピールします。
スタンド看板・置き看板・立て看板とも言います。
ロードサイトでアイキャッチし
誘導看板として活躍します。
パトライトや点滅機を取り付けると
さらにアピールできます。
A型看板や人型看板のブリキ看板(立て看板)
電飾スタンド看板などあります。
規格看板の種類も多数あります。 |
 |
|
|
 |
自立看板 |
地面に固定する看板です。
大きな看板・背の高い看板を
倒れないよう設置します。
野立て看板、ポール看板・柱看板があります。 |
 |
|
|
 |
立体文字 |
カッティングやインクジェットにはない
立体の文字です。
金属・アクリル・カルプなどで作られたもので
高級感・立体感が出ます。
ステンレス立体文字は高耐久性です。
金属の立体文字
(ピット文字・箱文字・ボックス文字・
BOX文字・チャンネル文字)に
LEDモジュールを内蔵させて
内照式、バックライトタイプなど
デザインの幅が広がります。
ビルの壁面看板などによく採用されます。 |
 |
 |
|
|
  |
銘板・表札 |
金属板(ステンレス・スチール)・アクリル板などに
ステンレス切文字(ヘアライン・鏡面仕上げ)、
アクリル切文字・カルプ文字を取り付けた物や
ステンレスヌキ文字・
金属板に凹文字で作られたもので
高級感が出ます。
ステンレス立体文字は高耐久性です。
マンションや会社の玄関の看板に採用されます。 |
 |
|
|
  |
懸垂幕・横断幕 |
ターポリン生地・テント生地に
カッティングシート文字
またはインクジェット出力したものです。
イベントやバーゲン、オープンイベントの告知など
比較的短期な告知に手軽に設置できて
安価なアピール方法です。
垂れ幕・イベント幕と呼ばれます。
メッシュ生地・遮光生地など
用途に合せた生地を選択します。 |
 |
|
|
  |
のぼり |
薄手の生地にスクリーン印刷または
インクジェット出力したものです。
アイキャッチの効果があります。 |
 |
|
|
 |
LED表示器 |
文字の動きと光でアピールします 。
アイキャッチの効果があります。
文字の流れる看板として街でよく見られます。
文字が流れるので自然に目を引きます。 |
 |
|
|
 |
電 飾 |
看板の内から蛍光灯・LEDで光る(内照式)、
看板の表面をスポットライトで照らす(外照式)、
LEDチューブや寸丸球、フラッシュ球、
パトライト、ネオンで装飾するものなど…
点滅させることでアイキャッチの効果があります。 |
 |
|
|
 |
テント |
日よけ、雨よけになり文字を入れて
看板にもなります 。 |
 |
|
|
 |
ウインドウサイン |
ガラス面にカッティングシート文字や
インクジェット出力したシートで装飾します。
ガラスフィルムを貼って目線を隠したり
直射日光を避けたりします。 |
 |
|
|
 |
カッティングシート |
カッティングシートをプロッタで文字や
イラストで切り抜いたものです。 |
|
 |
|
|
  |
インクジェット |
屋外用の大型インクジェット出力です。
写真・グラデーション表示が可能です。 |
|
 |
|
|